Debicreaccount_circle

Lesson5 当座借越

当座借越とは

当座借越とは、マイナスの当座預金のことをいいます。

日々の取引において、出金が連続した場合、当座預金口座の残高がなくなってしまい、次の決済ができなくなる可能性があります。そこで、会社は銀行と当座借越契約を結ぶことがあります。

当座借越

こうすることで、銀行が不足分を代わりに立て替えてくれるので、代金の決済ができるようになります。

会計処理

以下の2パターンの処理について例題とともに見ていきましょう。本当はもう1パターンありますが、それは決算整理仕訳なのでChapter9で扱います。

当座預金残高を超えた引き出しを行った場合

当座預金残高を超える金額を引き出した場合は、当座預金の減少として処理します。

例題1

デビクレ株式会社は、商品200,000円を仕入れ、代金は小切手を振り出して支払った。なお、当座預金の残高は150,000円であり、取引銀行と限度額300,000円の当座借越契約を結んでいる。

残高は150,000円しかありませんが、銀行と限度額300,000円の当座借越契約を結んでいるので、200,000円を引き出すことができます。

つまり、「商品200,000円を仕入れ、小切手を振り出して支払った」という取引と同じです。

したがって、費用の発生として「仕入」勘定は借方となり、資産の減少として「当座預金」勘定は貸方となります。

よって、仕訳は以下のようになります。

借方科目
金額
貸方科目
金額
仕入
200,000
当座預金
200,000

当座借越を解消した場合

当座借越を解消した場合は、当座預金の増加として処理します。

例題2

デビクレ株式会社は、当座借越100,000円を解消するために、現金150,000円を当座預金に預け入れた。

「現金150,000円を当座預金に預け入れた」という取引と同じです。

資産の増加として「当座預金」勘定は借方となり、資産の減少として「現金」勘定は貸方となります。

よって、仕訳は以下のようになります。

借方科目
金額
貸方科目
金額
当座預金
150,000
現金
150,000
演習問題を解く